北村一輝の出身地はどこ?地元の生活や学歴も明らかに!

俳優として数々の映画やテレビドラマに出演している北村一輝さん。

そんな北村一輝さんの出身地はどこなのでしょうか?

今回は、

  • 北村一輝さんの出身地はどこか?
  • そこでは、どのような生活をしていたのか?
  • 北村一輝さんの学歴

これらについて、迫っていきたいと思います。

最後までお付き合い、よろしくお願いします。

スポンサーリンク
目次

北村一輝さんの出身地は?

出典:NHKアーカイブス

北村一輝さんの出身地はどこなのでしょうか?

北村一輝さんは、大阪出身です。1969年7月19日に、大阪府大阪市で生まれました。

北村さんの顔立ちから、沖縄出身ではないのか?とか、国籍はどこだ?とか言われているようですが、彼は日本人です。

ただ、母方祖父母沖縄出身なので、沖縄の人のような顔立ちなのかもしれません。

幼少期は、普通に活発な子だったと、本人が話していました。

両親やお兄さんが、とても映画が好きだったので、よく映画館に連れて行ってもらったそうです。

(ちなみに、兄のキタムラトシヒロさんは、脚本家・演出家をしています。)

もちろん、北村さんも映画が好きでした。

小学校のときからジョーズ、スーパーマン、スターウォーズ、インディー・ジョーンズなどを片っ端から観ていたそうです。

深作欣二監督の「蒲田行進曲」にも大きな衝撃を受けました。

そして、映画の主人公のようになりたいと思いながら、生活していました。

映画の主人公でも、ちょっとアウトロー的な人が好きだったようです。

また、海賊に憧れていたというのも、有名な話です。

スポンサーリンク

北村一輝さんの学歴

出典:クランクイン

北村一輝さんの学歴は、どのようになっているでしょうか?

北村一輝さんの学歴は、以下のようになっています。

  • 大阪市立矢田北小学校を卒業
  • 大阪市立矢田中学校を卒業
  • 高校は、愛媛県にある、国立弓削商船高等専門学校中退

小学生の時は、前に書いたように、映画好きな少年でした。

勉強スポーツ共に、得意だったようです。

父親が内装屋だったので、子どもの頃から日曜大工をしていました。

父の仕事のクロス張り、椅子作り、家具の作り替えを昔からよく見ていたようです。

中学時代は帰宅部で、部活動はしなかったのですが、この時も、映画が好きで、いろいろな映画に興味を持っていました。

高校は、タイロン・パワー主演の映画「海の征服者」を観て海賊に憧れ、”海賊になるため”に国立弓削商船高等専門学校に入学したと言われていました。

後のインタビューでは、海賊には憧れてはいたが、海賊になるために国立弓削商船高等専門学校に入ったわけではないと言っています。

北村一輝さんは、船に乗って世界中を旅したかったから、この高校を選んだみたいです。

高校中退後は、いろいろ燻っていたと本人が話していますが、4年間オーストラリアや南アメリカ、東南アジアを放浪する旅をしていました。

そして、28~29歳の時にやっと、芸能事務所に所属することができました。

その後は、俳優としての現在の地位を築いていくことになります。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、北村一輝さんの出身地や学歴について取り上げてみました。

まとめると、

  • 北村一輝さんは、子供のころから映画が好きだった。
  • 世界中を船で旅をしたかったので、国立弓削商船高等専門学校に入った。
  • 国立弓削商船高等専門学校を中退後は、長い間燻っていたが、30歳前に芸能事務所に入ることができた。

以上です。

最近は、日本だけでなく、海外の仕事もこなしている北村一輝さん。

北村一輝さんの、益々の活躍とご多幸をお祈りしながら、このページを終わりたいと思います。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次