いとうあさこの学歴をリサーチ!お嬢様学校を卒業したのに進学しなかった理由とは?

「世界の果てまでイッテQ!」など、テレビタレントして大活躍のいとうあさこさん。

そんな”いとう”さんは、お嬢様学校の出身だと知っていましたか?

今回は、いとうあさこさんの学歴と学校生活について、迫っていきたいと思います。

最後までお付き合い、よろしくお願いします。

スポンサーリンク
目次

いとうあさこさんの学歴

出典:ミモレ

いとうあさこさんの学歴は、どのようになっているのでしょうか?

いとうあさこさんは小学校から12年間、雙葉学園に通っていました。

あさこさんの父親である伊藤新造さんは東京大学出身で、富士銀行常務取締役を経て、芙蓉総合リース富士総合研究所社長を務めた方であり、母親は早稲田大学出身資産家の娘でした。

両親がこのように高学歴で、裕福な家庭に生まれたあさこさんは、お嬢様学校に進学するのは、当然の成り行きだったのかもしれません。

雙葉学園は、雙葉小学校と中高一貫教育の雙葉中学校・高等学校を運営しています。

雙葉学園」は「桜蔭」「女子学院」ともに、女子の中高一貫校の中で、女子御三家と言われているお嬢様学校です。

雙葉学園中学校・高等学校は、東京都千代田区六番町にある女子高で、カトリック系の学校のため、週に1回宗教の時間があります。

また、フランスにあるサンモール修道会の修道女によって設立された学校なので、フランス語教育を行っているのが特徴的です。

雙葉学園は先取り教育を行っていて、中学3年生の2学期からは高校課程の学習項目を勉強し始めます。

偏差値は、みんなの中学情報によると、「67」となっていました。

あさこさんの通った学校は、有名なお嬢様学校だったのですね。

スポンサーリンク

いとうあさこさんの学校生活

出典:ミモレ

いとうあさこさんの学校生活は、どのような感じだったのでしょうか?

あさこさんはクラスの人気者で、盛り上げ役ムードメーカーだったそうです。

部活は陸上同好会に入りました。理由はユニフォームのトレーナーがかわいかったからだそうです。

出典:レジュメディア

あさこさんは近藤真彦さんの大ファンで、透明な下敷きにアイドル雑誌の切り抜きを挟んでは眺めたりして、自由に学園生活を楽しんでいました。

あさこさんは保健体育の知識が全くなく、結婚指はをすると子供が生まれると思っていたそうです。

この話は日テレ「誰だって波瀾爆笑」に出演していた時に話していて、あさこさんが想像していた結婚指はとはダイヤル式になっていて、ダイヤルを「2」にすると子供が2人できると、高校3年生になっても信じていたようです。

誰からそんな話、教わったのでしょうね。

宇宙物理学者を目指していたあさこさんでしたが、父親から文系大学の進学を薦められて、大学受験に失敗してしまいます

落ち込んでいたところに”尾崎豊”の曲が、あさこさんの心に浸みこみます。

大人の言うとおりに動かない」というメッセージが、遅い反抗期のきっかけとなり、あさこさんは19歳にして家出をしました。

家出後はアルバイトで、朝6時から夜10時まで馬車馬のように働き、月に60万円も稼いだそうです。

その頃アルバイト先で彼氏ができたのですが、その男は働きもせずに車を買ったするような人で、あさこさんはこの借金を肩代わりし、働いた分は無くなりました。

トータルで1000万円以上は貢いだと話しています。

こんなことがあって、あさこさんは大学にな進学しなかったのですね。

22歳なると、ミュージカルの専門学校である、舞台芸術学院ステージアーチスト科・夜間部に入学しました。

舞台芸術学院のホームページはコチラ→https://www.bugei.ac.jp/

しかし、あさこさんがやりたかったのは喜劇だったので、学校に通いながらお笑いのオーディションを受けていたそうです。

専門学校同期生の佐藤千亜紀さんと、お笑いコンビ「ネギねこ調査隊」を組んで、主にコントをしていました。

このコンビは2003年に解散し、ピン芸人になったあさこさんは、後にレオタード姿の浅倉南のネタでブレイクしていきます。

あさこさんのブレイクは、遅めでしたね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、いとうあさこさんの学歴や学校生活について、取り上げてみました。

まとめると、

  • あさこさんは、小学校から有名なお嬢様学校である、雙葉学園に通っていた。
  • 大学受験に失敗したあさこさんに遅い反抗期が来て、19歳の時に家出をした。
  • 家出をしていた時期はアルバイトで馬車馬のように働き、月60万円も稼いでいた。

以上です。

あさこさんはお嬢様学校出身なのに、波乱万丈の人生でしたね。

いとうあさこさんの益々の活躍とご多幸をお祈りしながら、このページを終わりたいと思います。

最後までお付き合い、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次