えびしゃ中村の出身高校はラグビーの名門校?学歴と学校生活を調査!

プロ1年目で、25歳以下のお笑いショーレース「UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP」で優勝したお笑いトリオ「えびしゃ」のメンバーで、このところ活躍が目立ってきた中村シュンスケさん。

そんな中村さんの出身高校は、ラグビーの名門高校だと知っていましたか?

今回は、中村シュンスケさんの学歴や学校生活について、迫っていきたいと思います。

最後までお付き合い、よろしくお願いします。

スポンサーリンク
目次

えびしゃ中村さんの出身高校はラグビーの名門校?

出典:X

えびしゃ中村シュンスケさんの出身高校は、ラグビーの名門校なのでしょうか?

中村さんの出身高校は、ラグビーの名門校である尾道高等学校です。

尾道高校広島県代表として、平成19年の第87回大会から連続して17回、合計18回も全国高校ラグビーフットボール大会に出場しています。

もちろん中村さんが在籍していた3年間も、広島県代表として全国大会に出場しました。

参照:全国高校ラグビーフットボール大会広島県代表全成績

中村さんは本当に、ラグビーの名門校出身だったのですね。

スポンサーリンク

えびしゃ中村さんの学歴

出典:お笑いナタリー

えびしゃ中村さんの学齢は、どうなっているのでしょうか?

中村シュンスケさんの学歴は以下の通りです。

  • 小学校、中学校は非公表
  • 尾道高等学校を卒業
  • 慶應義塾大学を中退

中村シュンスケさんの通った尾道高校は、広島県尾道市にある中高一貫校の私立高校です。

偏差値みんなの高校情報によると、普通科最難関コースは「61」で、普通科難関コース「55」、 普通科総合進学コース「45」、普通科スポーツコース「43」、 機械科「43」、 電気科「43」となっています。

中村さんがどこに在籍していたかは、調べましたが分かりませんでした。

尾道高校は部活動が盛んで、古くは水泳部が全国でも強豪でしたが、現在は廃部となっています。

現在は、尾道高校と言えばやっぱりラグビー部が有名で、平成19年から現在まで毎年全国高校ラグビーフットボール大会に広島代表として出場し、特に2014年度の第94回大会では第3位に入るなどの活躍をしています。

ちょうど、中村さんが高校に入学した年ですね。

スポンサーリンク

えびしゃ中村さんの学校生活

えびしゃ中村さんの学校生活は、どのような感じだったのでしょうか?

中村さんの高校生活は、勉強ラグビーいっぱいだったようです。

中村さんは小さいころからラグビーで期待されていて、尾道高校に入る前から、コンディショニングコーチである本橋恵美さんのトレーニングを受けています。

この日は明治大学ラグビー部のOBと一緒に、トレーニングしていました。

さて!この子は中学生。

中村俊介くん。

4月からラグビーのため越境して尾道高校へ。
私の著書➡ブログ➡このクラスを知ってくださった御母様が連絡をくださって
俊介くんは、しばらくこの体幹トレーニングクラスへ通ってきていました。

引用元:Amebaブログ

高校3年生の時の全国大会1回戦、関商工(岐阜)戦トライした様子が、記事として残っていました。

21分には敵陣深くのPK(ペナルティキック)から速攻で高校ジャパン候補のLO(ロック)中村俊介がトライ

引用元:RUGBY REPUBLiC

中村さんはロックというポジションで、高校日本候補になりました。

中村さんは慶応大学に入学して、B.Y.Bラグビーフットボールクラブに入りました。

出典:B.Y.Bラグビーフットボールクラブ

慶応大学にはラグビー部が3つあり、大学公認体育会の「B.Y.Bラグビーフットボールクラブ」以外に、同じく体育会の「JSKSラグビーフットボールクラブ」と体育会の「慶應義塾體育會蹴球部」があります。

その後このクラブをやめた中村さんは、慶應義塾大学「お笑い道場O-keis」に入り、お笑いトリオ「えびしゃ」が結成されました。(当時は海老車)

お笑いを目指した理由は、高校生の時に生徒会選挙の応援演説を務めた時、ボケてみたら凄くウケたのがキッカケのようです。

えびしゃは2021年に、大学生によるお笑いグランプリである「大学芸会」準優勝します。

また翌年には、大学のお笑いサークルによる団体戦イベント「NOROSHI」で、法政大学お笑いサークルHOSの「チームザリガニ&とうもろこし」のメンバーとして参加し、優勝しました。

「チームザリガニ&とうもろこし」は海老車(コント)、現代仏具(漫才)、坊屋(ピン)からなるチームです。

出典:ワラパー

中村さんは大学卒業後、フジテレビに内定していましたが、芸人の道を歩むことにして、就職はしませんでした。

中村さんはお笑いでもすぐに、実力が認められたのですね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、お笑いトリオ「えびしゃ」の中村シュンスケさんの学歴と学校生活について、取り上げてみました。

まとめると、

  • 中村さんは、ラグビーの強豪校である尾道高校の出身だった。
  • 尾道高校時代は、ラグビーで日本代表候補にも選ばれ、全国大会ではトライも決めていた。
  • 慶応大学在学時はお笑いサークルO-keisに所属し、大きな賞を獲得していた。

以上です。

中村シュンスケさんは、いろいろ凄かったですね。

ラグビーの実力もすごかったですし、お笑いに関しては、あっという間に実力を認められています。

今後のお笑い賞レースが楽しみですね。

中村シュンスケさんの益々の活躍とご多幸をお祈りしながら、このページを終わりたいと思います。

最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次